骨盤矯正
- 朝起きると腰が痛い
- 疲れが溜まると腰が痛くなる
- 長時間同じ姿勢でいると腰が痛い
- 冷えやむくみが気になる
- ぎっくり腰を何度も繰り返している
骨盤のゆがみってなに?
最近では【骨盤のゆがみ】という言葉が1人歩きしている気がします。
そもそも骨盤のゆがみってなにを表しているのでしょうか?
情報社会のこの時代、ネットや雑誌ではいろいろな書かれ方をしています。
ここでは当院での骨盤のゆがみに対する考え方をお伝えしたいと思います。
①骨盤の傾き
骨盤が前傾したり後傾したりしている状態を骨盤の傾きといいます。
骨盤が傾いてしまう原因は、骨盤に付着している筋肉が緊張しその方向へ牽引してしまうことによるロック(固定)です。
例えば、骨盤の前側に付着している筋肉が緊張すると骨盤は前傾してしまうし、骨盤の後ろ側に付着している筋肉が緊張すると骨盤は後傾します。
それにより、腰椎を反らす姿勢や丸まる姿勢になることで腰痛が引き起ります。
②骨盤の柔軟性
骨盤に付着している筋肉が硬くなるとロック(固定)するだけでなく、骨盤の柔軟性を低下させてしまいます。
例えば、上の画像のように下の物を取る時など身体を前屈する際に骨盤が正しく動かないと、代償動作として腰椎が過剰に前屈し、その動作を日常生活で繰り返すことで腰痛を引き起こします。
骨盤矯正ってどんな施術をするの?
上でも説明した通り、骨盤のゆがみは筋肉の緊張からきていると考えているため、骨をボキボキと鳴らしたり、関節を捻ったりという施術は行いません。
骨を鳴らしたり関節を強い力で動かしたりしたとしても付着している筋肉の緊張が軽減しないことには、また引っ張られて骨盤のゆがみが戻ってしまうからです。
そのため、当院ではマッサージとストレッチという手技療法を行います。
骨格は正しい方向に常に戻ろうとしているため、筋肉の緊張を取ってあげればゆがみはしっかりと改善されていきます!
本気で治したいと思っている方は、ぜひ一度とめおか整骨院へお越しください!
骨盤矯正コース
骨盤のゆがみを整えるコースです。
慢性的な腰痛は骨盤のゆがみから起こっていることが多くありますので、骨盤のゆがみを整えることで根本改善していきます。
1回 | 6,500円 |
---|---|
回数券 | 45,000円 (5,000円×9回) |