ストレッチの種類について
2023年7月28日
未分類
未分類
こんにちは!
とめおか整骨院、院長の留岡です!
今回はストレッチの種類についてお伝えいたします!
①スタティックストレッチ
同じ姿勢をキープして行うストレッチで、皆さんが「ストレッチ」と聞いてイメージするのがこのスタティックストレッチになります。
このストレッチのメリットは柔軟性(静的柔軟性)を高める効果があることです。
筋肉の緊張を和らげ、血行を良くすることで疲れや身体のダルさを改善することができます。
②バリスティックストレッチ
反動をつけて行うストレッチで、イメージしやすいのはアキレス腱を伸ばすときに静止するのではなく後ろにグッグッと揺れながら行うストレッチのことをいいます。
このストレッチは反動をつかうため、スタティックストレッチよりも筋肉を伸ばす効果があります。
しかし、強く行うと筋肉や腱を痛めてしまう可能性もあるため注意が必要です。
③ダイナミックストレッチ
身体を動かしながら筋肉を伸ばすストレッチで、皆さんが子供のころに行ったであろうラジオ体操もこのストレッチの1つです。
身体を動かしながら行うため心拍数が上がり、身体が温まることで筋肉が伸びやすくなります。
運動前に行うことでケガの予防やパフォーマンスの向上が期待できますのでオススメです。
いかがだったでしょうか?
背中を伸ばすストレッチやもも裏を伸ばすストレッチなど、ストレッチの方法に着目しがちですが、伸ばし方によって効果が大きく変わっていきます。
言葉は覚えなくてもこんなストレッチがあるんだと知っていただけると嬉しいです!
当院では施術だけでなく、自宅で簡単にできるストレッチ方法などもお伝えしていますので、自分にあったストレッチ方法を知りたい方はぜひとめおか整骨院へお越しください!